ゆるなちゅ ヘルシーライフ ~花粉症対策?!ナチュラルな暮らしを見直す

寒い冬を過ぎて、暖かくなってくると・・・ムズムズ。
花粉症の方には悩みの季節。
みなさん、何か対策していますか?
花粉症を助長しているかも?!見直したい生活習慣+花粉を持ち込まない対策
*寝不足
*ストレス過多
*アルコール摂取しすぎ
あとは、花粉を家にもちこまない・吸い込まない、というのも大切ですよね。
盲点なのは、花粉は下に落ちるということなので、床を濡れた雑巾で拭くことも大切なんです。
春野菜はデトックス抜群! ついでに習慣も見直そう
春は苦みのある野菜が出回る季節。春野菜は「デトックス効果」が高いと言われています。
春野菜といえば、春菊や菜花、タラの芽などがあります。
旬のものは、私たちの体にとって必要なものを補ったり、いらないものは出してくれる働きがあるんですね。
加えて、新年度になる4月も間近! 今までの習慣も見直しませんか?
食べ物・運動・睡眠・ストレスためない
なんとなーく食べていたり、体を全然動かさなかったり、夜更かししてばかりだったりすると、心身がパッとしませんよね。
そうなるとストレスも溜まりやすくなります。
どれも、昔から「健康にいい」と言われていること、自然に逆らわないこと、とリンクしています。
ナチュラルな暮らし方、ヘルシーな自分への一歩になりそうです。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
期間限定の音声はこちらから
2018年4月24日(火)まで
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。