「ゆるなちゅ ヘルシーライフ」寝室掃除と腰痛対処法

MCかおるんが、健康や美容、生活習慣に役立つ情報をご案内する「ゆるなちゅ ヘルシーライフ」。
今月もZOOM収録でお送りします。
寝室は○○○が溜りやすい
ステイホーム中にお掃除をしたよ~という方も多いと思います。
いつも忙しくて家のことまでなかなか手が回らない、という方も、家に居る時間が長くなると気になるのが「家の中」のことのようですね。
ホコリは呼吸器系によくないので、こまめにお掃除するのはいいことなのですが・・・ちょっと間違えるとむしろホコリを舞わせてしまうことに。
みなさん窓を開けて掃除をしていますか?
窓を開けた方がいいと思い込んでいませんか?
特に「寝室」はお布団もありますし、どうしてもホコリが溜りやすい部屋。
ホコリが舞い上がらないように気をつけるためには、上から下へ掃除することと「窓を開けない」こと。
風が通ることでホコリが散らばってしまいます。

ホコリを掃除機で吸ってから、窓を開けて空気を入れ換えましょう。
拭き掃除も大切ですよ。

春~初夏は「腰痛」に気をつけよう
さらに、この季節は「腰痛」に注意が必要です。
環境の変わり目、季節の変わり目はストレスがかかりやすいので、かおるんはいつも「この時期の腰痛に注意を」と呼びかけています。
特にいつもと違うこの事態。いつも以上にストレスが溜ったり、普段やらないことをして、普段使わない筋肉を使ったり・・・
腰痛は、ふとしたことがきっかけで起こることが多いですよね。
そして、コロナウイルスの終息が見えていない今、ぎっくり腰になっても病院に行きづらいですよね。
そんなときの対処法もご紹介しています。

痛くなっている時は、身体がこわばっています。
深呼吸で、身体をリラックスして余計なこわばりを解放しましょう。
——————–
放送は5月23日(土)14時~たんなんFM、20時~敦賀FMで放送。
再放送は、毎週日曜20時~敦賀FM、毎週火曜22時~たんなんFM。
оО〇・-・〇Оо・-・оО〇
<敦賀FM> 77.9MHz http://harbor779.com/
放送受信エリア:福井県敦賀市
受信エリア以外では、「Listen Radio(リスラジ)」を利用してお聴きいただけます。
http://listenradio.jp/
パソコン → Adobe Flash Playerが必要です
スマホ・タブレット → アプリが必要です(App Store / Google Play)
<たんなんFM> 79.1MHz
放送受信エリア:福井県鯖江市、越前市、福井市、丹生郡越前町の各一部
受信エリア以外からは、たんなんFMのホームページでお聴きいただけます。
http://tannan.fm/
оО〇・-・〇Оо・-・оО〇
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。