ゆきねえの言いたい放題 Vol.10

今回の言いたい放題は・・・

9月ですね~ということで、「運動会」と「重陽」について。

昔々は体育の日(10月10日)、昔は9月に多かった運動会。
現在は5月に開催するところも増えています。

残暑厳しい時の運動会はお弁当にも気を使いますよね。

 

そして9月9日は「重陽の節句」で<五節句>の1つです。

この日は菊を飾ったり、菊酒を楽しんだり。

前日の夜に菊の花に真綿を被せる「被せ綿(きせわた)」を行い、
その綿についた夜露や香りで身を清めると長生きできる、と言われてきました。

古代版、フラワーセラピーみたいですね。

 

ゆきねえの声で癒される?!言いたい放題はこちら
↓  ↓  ↓


 

MC ゆきねえ

最近、断捨離をザクザク進めています。

9月13日(日)にはハピスマ@松戸に出るので、遊びに来てね!

ゆきねえのブログ ⇒ 虹色職人

11844005_807978212651919_880420541_n

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

ページ上部へ戻る