ヴォイスカウンセリングの広場 ~ヴォイスカラー Part2

声で知る、あなたの強み・・・それが「ヴォイスカウンセリング」。
ヴォイスカウンセラー・生澤和義がお送りしています。
あなたが発する声は何色なのか。視覚化できるから、腑に落ちやすいものです。
では、どのように見えるのか。
全体で12色ある色のうち、代表的な6つの色を2回に分けてご紹介します。
前回の記事はこちら
グリーン・ブルー・マゼンタピンクヴォイス、とは
グリーンヴォイス・・・共感力、傾聴、フェミニンリーダーシップ(女性的なリーダーシップ)がある人
ブルーヴォイス・・・協調する力、ひらめき、相手に伝えることに長けている人
マゼンタピンク・・・慈愛力、人を優先して考える人
それぞれの色が足りていないな~と感じたら。
増やすこともできるんです。
調整の方法も音声でお伝えしています。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
期間限定の音声はこちらから
2018年6月19日(火)まで
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
セッションのお問い合わせは、こちら↓
声を通して自分を知る「ヴォイスカウンセリング」 生澤和義
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。