取材レポ♪ 私でも描けた!簡単イラスト講座


取材されたーいという方は、番組にお問い合わせください。
☆問い合わせ kiratto.smile@gmail.com または ホームページ 「お問い合わせ」よりご連絡ください。関東以外の方は、日程応相談。
編集長・まこぱんだが取材に伺います。
単発でも参加できる! 簡単イラスト講座に参加してきました
学生の時、絵を描くのが苦手だった私。
ふとアメブロを見て、福井にいらっしゃるイラストレーターさんの講座に行ってきました。
誰でも描ける・・・私も描けるのかなぁ。途中で「先生お願いします!」ってならないかなぁ。
そんな疑問を持ちつつ、会場となる「インテリアライブラリ」さんへ。。。
おしゃれな空間なんです! 見ているとさらにワクワクしてきます。
「楽しい!」 これが一番のエッセンス
何度も参加している人も、初めての人も、みんなでワイワイ楽しくできるんです。
使っているサンプルが同じでも、色の選び方や塗り方、デコレーションの仕方でまったく異なるものになりますし、
同じ色でも使う画材が色鉛筆かパステルかによっても変わります。
里江子さんからは、「教える」というよりも「楽しく描く」ために、「こういうのも可愛いよ~」とアドバイスが。
途中、コーヒーブレイクも♪
一番大切なのは、「楽しく描けた~~」という実感。
大切なのは「苦手意識」を外すことと知る
絵の苦手な人も、コツをつかんで練習すればだんだん描けるようになるみたい!!
そう実感した「簡単イラスト講座」でした。
苦手意識があるとどうしても「私に無理!」と、やる前から敬遠してしまいがち。
でも、楽しんでやってみたら「あら、できるじゃない」と【体感】することって人の意識を変えるんだなーと改めて実感しました。
イラストも「コツ」があり、そして何度も「描いてみる」ことが大事なのだそう。
まずは楽しく「描いてみる」体験から!!
★講座は、里江子さんのブログでご案内しています。
http://ameblo.jp/illustrator-eko/
私が描いたバレンタインカードはこちら↓
使う色や画材、使うイラスト、台紙によってもがらっと変わります。
手作り、手描きのカードは、パソコンの普及でなかなか作らなくなりましたよね。
だからこそ、相手のハートにもっとグッと入りそう♪
みなさんとおしゃべりしながら手を動かしていたら、あっという間でした。
LINEされている方は注目!!
里江子さんが「うさぎのジロー」というスタンプを出しています。
「うさぎのジロー」で検索して<クリエイターズスタンプ>のタブでチェックしてみてくださいね。
なんとなーくシュール、そして【29】。
詳しくは、見てのお楽しみ!!
会場の情報はこちら↓
///////////////////////////////
インテリアライブラリ
[住所] 福井市丸山1丁目1216
[営業時間] 10時〜19時
[定休日] 木曜日
[TEL] 0776-63-5088
えちぜん鉄道越前新保駅より徒歩6分
世界各国の輸入壁紙を初めとしたインテリア・家具の知識を学ぶことのできる図書館のような場所。
また、壁紙、サンプル帳、家具・インテリア商材の販売や体験教室も行っています。
インテリアライブラリ ホームページ
http://interiorlibrary.net/
///////////////////////////////
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。