取材レポ♪ ぬくもりのあるチョークアートを体験しよう♪

今回の取材レポは、「10本の指で描き伝えるマジカルサインアート」チョークアートを体験してきました!
場所は、東急多摩川線武蔵新田駅徒歩0分!!
絵が苦手なまこぱんだ、大丈夫なのでしょうか(笑)。
お教室は「アートワークショップkyoko」。先生は、比企京子さんです。
丁寧に教えていただきながら・・・まこぱんだもチャレンジ!!
オイルパステルを指につけたり、塗りたい所に載せて、指で広げていきます。
濃淡を出していくのがそれぞれ味があって、おもしろいです。
実は、はみ出した箇所を消しゴムで消しています。これびっくり!
先生の作品の前で、れいれいさん♪
あ、できあがったのは、こちら。
良く考えれば、「まこぱんだ」で作れば良かったんじゃない?!
あ、でも番組で・・・だからいいのか。
ボードはフォトフレームに入れて飾れる仕様になっています。
体験で描けますよ~~~。
絵が苦手な私でも、塗り絵感覚で出来ました!!
チョークアートの魅力に触れたい!!
京子先生の作品を見たい!!
という方、今年7月に個展を開催しますよ。
アートワークショップkyoko個展 ~わたしらしさを求めて~
-
7月23日(土)~25日(月)
-
11:00~19:00(25日は15:30まで)
-
ギャラリースペースK 渋谷区猿楽町25-1エディ代官山201
ゲスト:「アートワークショップkyoko」 比企 京子さん
東京・武蔵新田教室と、静岡・三島の本宿教室でチョークアートを教えています。
【10本の指で描き伝えるマジカルサインアート】
この楽しさを伝えているんですよ~。
あなただけのマジカルをボードに写して、あなたの看板(サインアート)に。
お店の看板やウェルカムボード等のオーダーも承っております。
アートワークショップkyoko 
チョークアートお店の看板と教室(JCA公認認定教室)
主宰: 比企 京子 (ひき きょうこ)
* ホームページ http://chalk-tole-art.sakuraweb.com/
* ブログ http://ameblo.jp/kyoko-chalkart/
静岡新聞の「asten」4月号 <淑女検定>に掲載されています。 http://www.asten.jp/life/syukujyo/index.html
4月号はこちら ⇒ http://www.asten.jp/life/syukujyo/images/syukujo201604.pdf
インタビュアー:まこぱんだ
とりあえず・・・ちゃんと描けてホッとしたのと同時に、色を「塗る」のがすごく楽しくて!!
没頭したくなりますね。
また、チョークアートで描く体験をしてみたいと思います。
まこぱんだのブログ ⇒ Colorfulstage ~一歩ずつ進もう~
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。