こだわりパワーストーン Vol.2

今までに放送した「こだわり誕生石」は、こちらからお聴きください ⇒ こだわり誕生石
12月の誕生石① ターコイズ
これが一番知っている方が多いかも!!
12月の誕生石といえば、ターコイズ。
青や緑がかかった青など、爽やかな色で男女問わず人気ですよね♪
ターコイズは初めて宝飾品で、身を飾るのに使われた歴史のある宝石。
神聖な石として、魔除けや厄除けに使われてきました。
その他に「繁栄」「幸運」をもたらす、「勇気」と「決断」を授ける石とも言われてきました。
ターコイズは「トルコ石」とも言われていますが、実際にはトルコでは産出されず、発見されたわけでもありません。
トルコの商人たちがトルコ経由でヨーロッパに運んでいたため、そのように呼ばれるようになったのだとか。
ターコイズは産出量が極端に減り、本物のターコイズは高価になってきました。
ターコイズは持ち主を守ってくれると言われています。
旅行や留学に行かれる方、転勤や出張が多い方がいたら、お守り代わりにプレゼントしてはいかがでしょう♪
また考えを柔軟にして、視野を広く考えたい人にもオススメです。
☆石の意味:繁栄、神聖な愛、的中、成功の保証、安全、闘争心
(パワーストーン辞典: http://www.powerstonejiten.com/ より)
12月の誕生石② マラカイト
別名:孔雀石と言われる、とろみのある深緑に、紫がかった黒い縞模様がある石。
色と模様が「孔雀(くじゃく)」を思わせるから、その名がついたのですね。
4000年以上前から採掘され、多くの国で装飾品や護符などに使われ、主にイスラム教のモスクに飾られています。
有名な話として、マラカイトを粉末状にしたものをアイシャドーに使った・・・そう、クレオパトラの話。
マラカイトは、中傷や嫉妬から守ってくれるといいます。
肉体を保護するとも言われ、危険が迫るとまっぷたつに割れることから「魔除けの石」とも。
肌に触れるように身につけると邪悪なものから身を護り、家に置くと邪悪なものから家族を守ります。
☆石の意味:子の保護、再会、繁栄、危険な愛情、恋の成就、魔と病いの退散
(パワーストーン辞典: http://www.powerstonejiten.com/ より)
☆音声はこちら↓
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。