だってまこぱんだなんだもーーん!! Vol.14


メールテーマは一応毎回変わります。みなさんのメッセージもお待ちしています。
あてさき⇒ kiratto.smile@gmail.com です。
今回は結構マジメな話。
5月のサブテーマとした<わたしたちと、震災>。
急きょ、こちらをテーマにしてお送りしました。
「遠くの親戚より、近くの他人」の良さを見直そう
東日本大震災当時、姪っ子は生後4か月。
みんな仕事行ってるし、妹は心細かったと思う。
でも、声をかけてくれたのは、ご近所の人。
近所づきあい面倒に感じる人も多いと思うけれど、やっぱり「遠くの親戚よりも近くの他人」って大切。
そして「お互い様」の氣持ちもね。
あ、赤ちゃんがいるご家庭だけではなく、水のストックはあるに越したことはありません。
もちろん消費期限があるので、一斉に買い込みするのもどうかと思いますが。
頼れるのは自分・・・というか、体力?!
私は・・・というと、休みなのに歩いていける職場近くにいたもんだから、しかも社員証持っていたから、
そのまま防災センターの指揮下に入りました。
とりあえず一区切りついたところで帰宅。
エレベーター、止まってる!!!
ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
うち、10階以上なんですけどぉぉぉぉ!!
足腰鍛えなあかんわ~~~と思ったのです。
で、数年たってから社交ダンス始めたという(笑)。
どこに行っても
これは商業施設でイベント担当をしていた教訓。
どこに行っても非常口はチェックせよ!!
地震がいつ起きてもおかしくない状況下で、イベントを再開することになったので(というか、自粛ムードが終わった)、
避難経路は毎回チェック厳しかったですね。
当たり前ですよね。
お客様の安心と安全が第一ですから。
ということで、私は今でも非常口チェック、しています。
でもね~~、非常口って一番管理が手薄よね・・・お客様に見せないところだし。
次回のメールテーマ
来月のメールテーマは、
【雨の日の過ごし方】
そろそろ雨の季節ですね。
まこぱんだは意外と雨の日も好きです。
雷鳴らなきゃね。
雨の日に家でまったりーとしているのも好きだし、あえて外に出ちゃうのも好き。
これで雨上がりに虹が出たら最高だなー。
メールのあて先は、kiratto.smile@gmail.com です。
締め切りは、6月12日(日)まで☆


MC まこぱんだ
5月28日(土)浦和で開催される「プロムナード・マルシェ」に出展します。
今回は占いででるよー。今年のバイオリズム、みるよー。
ブログで全然告知してなかった!!
イベントの詳細は、「おしらせ」のページでチェックしてね。
告知・・・あ、今から告知しておこう。
6月12日(日)たんなんFM「easy going FM」に生出演します♪
DJ Blueさんとは、お会いするのが3回目になります。
どんな話になるのかな~。今から楽しみです。
まこぱんだのブログ → http://ameblo.jp/makopanda3/
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。