<Magenta CoeurのEcological Mind>入浴剤の話

南流山のリンパケアサロン・Magenta Coeurが、環境や健康、美容について得た情報を発信しています。
サロンオーナー・若松彩子です。
台風が過ぎても、まだまだ暑い日が続いています。
被害に遭われた方々が、一日も早く日常に戻れますことを願っております。
疲れを取るのは、やっぱり「お風呂」
9月にお送りするのは、「お風呂と入浴剤」。
みなさんは、暑い時期、シャワーだけで済ませていますか?お風呂に浸かっていますか?
疲れを取るにはやっぱりお風呂に浸かりたいところ。
シャワーでサッパリするけれど、体は温まらないんですよね。
そして、まだ暑さは残っているとはいえ、だんだん朝晩は涼しくなってきます。
夜、ゆっくりお風呂に浸かるのが楽しくなってくる季節になりますね。
入浴剤にも使われいている「合成香料」
お風呂に浸かる時に使いたいのが「入浴剤」。
一番風呂は気持ちいいですが、「さら湯」は水道水の塩素に注意が必要です。
そこで「入浴剤」の登場なのですが・・・
合成香料など、「自然じゃないもの」を使っている入浴剤はあまりオススメできません。
使うなら、天然の素材を使った入浴剤で、お肌もしっかり守りたいですよね。
サロンでも、オススメの入浴剤をご紹介しています。
お肌を守って、体を芯から温めてくれるので、これからの季節にぴったり!
サロン情報
= Magenta Coeur =
千葉県流山市・南流山駅より徒歩3分!駅近のリンパケアサロン
magentacoeur8888@gmail.com
完全予約制 女性専用サロン
https://magentacoeur8888.jimdofree.com/
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。