梶川博士の受験相談 英語のエキスパートに聞く英語習得のコツ①

毎月第1・第2週にお送りしています「梶川博士の受験相談」。
梶川博士は、東京・世田谷で理系専門塾 梶川塾を開いて、指導にあたっています。
2017年11月は2週にわたって、「英語学習」「英語習得」のコツについて、英語学習ナビゲーターの島田 繁さんにお話しを伺いました。
ゲストの島田先生は、仕事を通じて英語を習得し、現在は社会人を含めた英語教育に携わっています。
英語を学習するときのポイント
「目的」を明確にする
自分の状態を知る
正しい発音を身につける
勉強する場所として、自分に合ったスクール、先生を選ぶことも重要です。
●・○・●・○・●・○・●
ゲスト紹介
島田 繁(しまだ しげる)さん 英語学習ナビゲーター
上智大学比較文化学部卒業後、旅行会社とWeb制作会社に勤務。
非帰国子女でも、長期留学をしていなくても、ネイティブとコミュニケーションできる。
そして、ペラペラでなくても 外国語が必須の部署に配属されたり、グローバルプロジェクトから声がかかる等、「語学が得意」であることによる可能性の広がりを身を持って経験。
このことを英語が苦手な学習者に伝え、彼らの目標達成や夢実現に導くべく、現在は企業研修や個別指導塾等で学生および社会人に各種英語を教えている。
●・○・●・○・●・○・●
コメント
-
2017年 12月 14日
この記事へのコメントはありません。