ほぐして ほぐされて Vol.16

3月は5日の「啓蟄」より、一白水氣中宮の月に入りました。
一白は、水・液体・秘密・睡眠・冷え・流通・中年の男性・記憶・腎臓などを表します。
これらの象意がそれぞれの氣と関わってよくも悪くも作用します。
3月に行ける方位です。
一白:遠くはNG。南西と北東なら4km以内の散歩が○
二黒:東(遠くてもOK)
三碧:遠くはNG。東南と北東なら4km以内の散歩が○
四緑:東南(遠くてもOK)
五黄:東(遠くてもOK)
六白:遠くはNG。東と西北なら40km以内の日帰り旅行が○
七赤:遠くはNG。東と西北なら40km以内の日帰り旅行が○
八白:遠くはNG。東南と西北なら40km以内の日帰り旅行が○
九紫:遠くはNG。東南と北東なら4km以内の散歩が○
今月は東に干支がついているので、東に行ける方は方位を取りに行ってみてね。
学習能力が上がったり、気持ちが明るくなる作用がありますよ。
今回は、あやこのお気に入りの本を紹介です。
【彩雲国物語】 著:雪乃 紗衣
主人公をはじめ登場人物の様子が生き生きと描かれていて、物語の世界を妄想・・・というか想像できて楽しいのです。
MC:あやこ
今回はお気に入りの書籍について♪
★あやこのブログ ⇒ 頭と腸のほぐしやさん
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *
「祐氣取り」とは・・・
まずはご自身の本命の氣がどれにあたるかを調べましょう。
ご自宅から吉方の方位に向かって、自然の土のある場所に行きます。
神社や公園など最適です。
源泉かけ流しの温泉もOK。海水浴もいいですよ。
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。