ほぐして ほぐされて vol.7

頭と腸のほぐしやさん、あやこがお届けする、「ほぐして ほぐされて」。

體(からだ)と心のつながりや、あやこが体験したボディケア等をお届けします。

 

6月9日のテーマは【笑顔】。

2cbf12a2399b58f4afda2285c8ac8470_s

電車待ちの時、乗っている時、ついついスマホやタブレットをずーーーっとやってしまいませんか?

「目の負担」はもちろんですが、それ以外にも・・・

 

スマホやタブレットを操作するときに「下」を向きますよね。

顎がたる~ん、口は「へ」の字になっていませんか?

ついでに眉間にシワが寄ったり。

 

そうなると「老け顔」になるんですよね。

 

ついつい無意識のうちに口角が下がります。そうなるとついてくるのが、ほ・う・れ・い・線(怖)!!

062f139e73b9db324e3ad500e0bdff10_s

そうならないためにも日頃から意識して口角を上げる方がいいのですが・・・

気持ちが不安定だとそうはいきませんよね。

 

そこで、あやこが体験してきた「ラフターヨガ」をご紹介。

ラフター=笑い、ですね。

最初は笑うものがないのに笑うことに抵抗があっても、やっているうちにだんだん笑えるようになるとか。

あとは日常で手軽にできる顔の動かし方をレクチャー。

 

ポイントは「ハ行」。

は・は・は・は・は

ひ・ひ・ひ・ひ・ひ

ふ・ふ・ふ・ふ・ふ・・・・

このように発声することで、顔の筋肉が動くのがわかります。

 

最近は、あまり口を動かさない人が多いですよね。

顔も筋肉!!

しっかり動かして、若々しい表情作りをしましょうね。

cd1c7ccec442b51fb3de581e0c0e5cb0_s


 

6月9日の「ほぐして ほぐされて」はこちらから。

 

 

次回の「ほぐして ほぐされて」は7月14日(火)20:30~。

お楽しみに!!

 

あやこのアメブロ 「頭と腸のほぐしやさん」もヨロシク!!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

ページ上部へ戻る