第18回 開局5周年を迎えたNFRSの挑戦/DJとらやん さん

2023年4月発行「夢レディオ編集室 Vol.68」に掲載されました。
今回ご紹介するのは、2023年8月に開局5周年を迎えるインターネットラジオ局「SOUND UP STATION NFRS」の挑戦について、NFRS管理人であり、ご自身もDJとして活躍しているDJとらやんさん。
きらっとすまいるでは、2022年4月より毎月第3週に「関西インディーズラボ」を担当していただいています。
大阪のNFRSらしく「関西のインディーズシーン」を取り上げ、関西で活躍しているインディーズミュージシャンの紹介とともに、曲をご紹介いただいています。

アパートをDIYしてスタジオに?!

もともとラジオが好きで当時はやった「ミニFM」から始まり、一旦は離れたもののインターネットラジオにて再びラジオ活動をスタートさせたDJとらやん さん。
アパートを改装して、スタジオや控え室をDIYで作ってしまうほど。
そのスタジオが今年5周年を迎える SOUND UP STATION NFRS です。
大阪は人情の街・天下茶屋から24時間、全世界に向けて配信しています。
(メンテナンス時間を除く)
SOUND UP STATION NFRS から流れてくるコンテンツは、DJとらやん さんが制作する番組のほか、知り合ったミュージシャン、声優などによる多彩なプログラム。
それが、「音のエンターテインメント」。
NFRSに集まったミュージシャンや声優など「声」を使う人たちとともに、5周年に向けてのプロジェクトを敢行します。
5周年に向けたイベントとチャレンジ

毎年、放送を始めた8月第1週は特別放送を行なってきたそうですが、5周年である2023年は8月5日(土)・6日(日)に「30時間の特別放送」があり、初の試みとして特別放送の途中で「ライブハウスからの生放送」が含まれることに。
また、NFRSに関わっている方々の音楽やトーク、ジングルなどを集めたコンピレーションCDを制作するということで、NFRSの目指す「音のエンターテインメント」を形にする、ということです。
初のクラウドファンディングを決行!!

イベントやCD制作にはどうしても費用がかかる・・・ということで、今回、初のクラウドファンディングを行なうことになりました。
クラウドファンディングも含め、「NFRS5周年チャレンジ」として2023年4月からスタートする予定で準備を進めています。
またTwitterアカウント「NFRS5周年チャレンジ」を設け、イベントの実行委員の紹介や進捗状況、イベント当日の様子などをご紹介していきます。
☆Twitter NFRS5周年チャレンジ

※2023年3月時点の情報です
インターネットラジオ局 SOUND UP STATION NFRS
☆ホームページ
☆NFRS オフィシャルグッズ販売ページ
SOUND UP STATION NFRS/DJとらやん さんがお送りする「関西インディーズラボ」は、毎月第3週にラジオ「きらっとすまいる」で放送中です。
YouTubeにはアーカイブが残りませんので、ぜひオンタイムでお聴きください。
たんなんFMのフリーペーパー「夢レディオ編集室」は、1月・4月・7月・10月に発刊しています。
福井県内の書店や公共施設等に置いています。見かけましたらぜひご覧ください。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。