ヒキダシスト・まこぱんだのHappyNavigation Vol.3

花イエローまこぱんだのHappysnavigation花イエロー

 ヒキダシスト・まこぱんだが、毎月1つの色そして暦等の話を用いて、
 日常で使えるHappyのヒントをお送りいたします。

 

生年月日で出す「バースディカラー」

生年月日を足して「一桁」にして、その数字と色を連動させたのが「バースディカラー」。

出し方や数字と色の組み合わせは、カラーセラピーの流派によって多少異なりますが、ここでは『虹のしずく(R)カラーセラピー』の出し方に準じてお送りしております。

 

今回はざっくりと「その人が全体的にどういう人なのか」を見る方法として、バースディカラーを見ていきます。

00e4608b3e8e1f8c0ee8b4b1c6ac2ae9_s

まずは、生年月日を足して一桁にしましょう。

(例) 1974年12月4日うまれの場合

1+9+7+4+1+2+4+=28

二桁以上の場合、また同じように一桁ずつ足していきます。

2+8=10

一桁が「0」の場合や、「11」「22」のようにゾロ目になった場合、また同じように一桁ずつ足していきます。

1+0=1

一桁になった数字で見ていきます。

※「11」「22」「33」になった場合、一桁にせずにその数字で見る方法もありますが、今回はあくまでも一桁にして1~9の数字でみていきます。

 

1~9の数字と色

★1になった人: 色は「赤」

4c0267803f00ef8e528725a4877a9839_s
リーダー、現実的、男性的・・・ということで、女の人でも男勝りだったり、甘えるのが苦手な人が多いかな~。
男の人は上昇志向が強い人が多いかな。男女ともに「一匹狼」タイプが多いですね。
影響力があること、「個」を重んじるところから、ワンマンになりがち。
周りの人たちがついてこれているかを時折チェックして、相手のペースに「配慮」することも必要です。

 

★2になった人: 色は「オレンジ」

fc3546bb623577802a12f9917711b5a4_s
サポーター、世話好き、我慢強い・・・寂しがり屋さんが多いかな。我慢強い分、甘える時はとことん甘えるという感じ。
人と力を出し合うときに取りまとめたり、盛り上げたりして、「みんなで楽しめる」ことを大切にする人。
寂しさの裏返しとして人やモノに依存する傾向があるので、あまり我慢しすぎず適宜ストレスを発散する術を身につけましょう。

 
★3になった人: 色は「黄色」

75a3af21272c87aece2c95509114f1df_s
自由な人、賢さ、注目をあびやすい・・・言動が子どもっぽい人が多いですね。でも繊細でちょっとしたことを気にする人も多いかも。
突然パッとひらめいたり、他の人が思いつかないアイデアが出やすい「参謀」タイプ。
行動に移すのはニガテという方は、アイデアや知恵を貸すようにしましょう。
参謀タイプであること、黄色が「お金」を表すところから、良くも悪くも「計算高さ」があります。
利益に走るよりも相手との信頼関係を優先させることで、周りに可愛がられるでしょう。

 
★4になった人: 色は「緑」

0a5da34df8de129851443fc04dbfb000_s
真面目な人、優しい、争いを避ける・・・誰かの肩を持たず、一歩引いて見ている人が多いですね。冷静な人も多いです。
「バランス・中庸」という言葉がぴったりくるのが「緑」の人。攻撃の「赤」に対して、「緑」は防御の人です。
後方支援が得意な人が多いためか、自分からあまり前に出ることに関しては遠慮がち。
いったん決めると融通が利かないところがあるのですが、人も世間も色々揺らいでいるもの。
譲れない線は守りつつ、相手の意見にはとりあえず耳を貸してみましょう。

 

★5になった人: 色は「青」

2f05b4756dbc928466d37531119e364e_s
冷静な人、女性的、穏やか・・・感覚が鋭い人が多いですね。言葉の使い方が上手な人も多いです。
文字や言葉でのコミュニケーションに長けている方が多く、発した言葉が相手に伝わりやすい人。
さらに感情よりも冷静な状況分析を求めるので、落ち着いてみられることも。
一方で「何を考えているか読めない」と思われがち。時には自分の感情を前に出して「伝える」ようにするとよいでしょう。

 
★6になった人: 色は「青紫」

4edce5feb0556fa9ac296f63d8c14fb7_s
身内・味方に優しい人、直感が鋭い、完全主義・・・理想が高い人が多いですね。また勘の鋭さから、思い込みが強い人も多いです。
体験を「経験」に換えられる人です。本質を求めるので、体験をその時の感情だけで終わらせず、「どうしてそうなるのか」と探究して、自分の中にデータベースとして蓄積していきます。
本質を求めるがゆえに考えや理想が高いのですが、それを相手にも求めてしまうところも。
また「今までがそうだったから」という観念に縛られがちなので、そのフィルターだけで物事を判断して決めつけないようにすると、相手を赦せるでしょう。

 
★7になった人: 色は「紫」

081c1801df77c1f1010d2d129beb35b3_s
夢見がち・理想が高い・気高い・・・自分の個性を大切にする人が多いですね。好き嫌いがはっきりしている人も。
頭の中で考えるシュミレーションや想像が大好きな人も。アイデアが出てきたらまずは書き留めることでいったん「見える化」させておくとよいでしょう。
今やるべきことよりも、今考えたいことに意識が向きやすいため、現実のことが疎かになりがち。
「今を楽しむ」ことで想像の幅も膨らみますし、シュミレーションのパターンも増えていくでしょう。

 
★8になった人: 色は「マゼンタ」  注)マゼンタは赤紫のことです。濃いピンクもこの中に入ります。

c7a2c0202edc10228c012e83f75b96ae_s
華やか・情が深い・エネルギッシュ・・・パワフルが多いのと、色っぽさのある人が多いですね。
バイタリティーがあるので、どんどん行動に移しそれがカタチにしていける人。
目立つがゆえに嫉妬に悩まされる人も多いのですが、気にしすぎるとエネルギーダウンになってしまうので、あまり気にしないこと。
「いい人」でいたい、人の為に役立ちたいという情の深さから、「自己犠牲」になりがち。
ボランティアは、自分で範囲を決めて行いましょう。

 
★9になった人: 色は「ターコイズ」

0cf58ca0cae0e5aba153056255894822_s
ピュア・繊細・人に合わせる・・・感受性が鋭くて、人に合わせる方が多いですね。その分、ちょっとせっかちだったり気疲れする人も多いかも。
手先が器用で、モノづくりや料理が好きな人が多いです。仕事にしてもいいですし、趣味に活かしても。
相手に合わせる柔軟さは、相手の表情や声のトーンで瞬時に判断できる感受性の鋭さからきています。
疲れてしまうときは、「ひとり」で没頭できる時間や趣味でリフレッシュしたり、いつもと違うことをすることで「流れを変える」ことでリフレッシュを。
気心が知れてくると「ワガママ」を出しがち。相手にぶつけるだけではなく、自分で没頭できることをしたり、癒されるスポットを見つけておくのもよいでしょう。

 

 

みなさんは、いかがでしたでしょうか。

もちろん「1」だったからといって同じ数字が出た人が全て同じというわけではありません。
あくまでも<そのような傾向がある>ということ。

 

内面や持って生まれた使命などを見ていくと、その人自身が見えてきます。

現在はあまり表には出していませんが鑑定もしていますので、気になる方はお問い合わせください。

 

 

12月は「陰極まる」・・・冬至

今年の冬至は12月21日。
この日に「かぼちゃを食べる」「柚子湯に入る」のは全国的にも知られています。

1764d21e13426f5765d2b2892b4c1105_s
食べるのはかぼちゃだけじゃなくて、『ん』がつくものを食べるとよいと言われています。
たとえば、にんじん・うどん(うんどん)・れんこんなど。
では、なぜ「ん」がつくものを食べるのでしょう。
冬至は陽の氣が弱まり陰の氣が高まって、極まったところ。

極まったところ=物事の終わり。
日本語の終わりは「ん」。
物事の終わりを示す「ん」がつくものを食べることで、「陰の氣」に区切りをつけて「陽の氣」への弾みをつけていたという感じでしょうか。

陰が極まれば陽に転じます。

 

陰の氣が最大になり、陽に転じる冬至。そのちょっと前から賑わう神社があります。

東京・早稲田にある『穴八幡宮』。

ここの「一陽来復守り」は、冬至の日・大晦日・節分の夜にしか貼れません。
なので、冬至前のお守りを授ける時期から節分までは特にたくさんの参拝客で賑わいます。

%e7%a9%b4%e5%85%ab%e5%b9%a1%e5%ae%ae%e3%80%802016-2-3
お守りは貼るタイプとお財布に入れておくタイプがあります。
お財布に入れておくタイプは、一年間入れておけばよいのですが、貼るタイプは年の恵方に向けたり、どのタイミングで貼るなどのルールがあります。
お守りを求めて早朝から賑わうっていうことは、それだけ信仰している人が多いということ。
この『穴八幡宮』の「一陽来復守り」は、商売繁盛や金運のお守りです。

 

私は今年の節分に合わせて買って、お守りを貼りました。

確かに、困るということはなかったなぁ。
どうにかなっちゃっていましたしね。
もちろん、またお守りをお返しに行きながら、参拝、そして新しいお守りをいただきに行きます。
穴八幡宮のホームページは見つけられませんでしたが、トラベル.jpというサイトで詳しく書いているライターさんを見つけたので、そのURLをホームページでご覧いただけるようにしておきますね。
http://guide.travel.co.jp/article/14855/

 

あとはwikipediaから ⇒ 穴八幡宮(wikipedia)
遠方で行けないなあという方は、関東に住んでいる方にお願いしてもいいかもしれませんね。

 

***************************

このコーナーは次回、年明けて最初の土曜日1月7日に放送です。
色については、毎年の色がバースディカラーで出せるので、2017年の1年間の色についてお話します。
暦については、干支についてお話します。
色と暦でハッピーに♪
まこぱんだがお送りしました。

***************************

穴八幡宮では有名なおばちゃんのお店があります。

まずは【一陽来復守】を購入してから、おばちゃんのお店へ。

「種まき」というのをしてもらいつつ、根付を買いました。

色んな種類があるので、おばちゃんにも色々聞きながら・・・

そのときは「やかん」の根付を買ったんですよ~。

打出の小槌も振らせてもらって。

九星気学では2016年八白土星はなかなかハードな年だったのですが(まだ終わってないですが)、少なくともお金に関してはどうにか回った。

(もちろん方位除けは別に行ってきましたよ)

 

ということで、今度は12月中に行こうと思っているまこぱんだです。

15337587_1129064760543261_7155887596161266086_n

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

ページ上部へ戻る