西田欣主のダンスパラダイス Vol.6

東京・日暮里ニシダダンススクールで社交ダンスを教え、現役のダンサーでもある西田欣主のコーナーです。
社交ダンスとはどういうものか、ということを楽しく伝える10分間。
質問や感想、大歓迎です。番組ホームページや日暮里ニシダダンススクールにお寄せください。
社交ダンスを知らない人にも聴きやすい内容になっていますよ~。
今回は社交ダンスの【種目】じゃなくて、ある作曲家の話。
ドイツのアーティスト、ルー・ベガの曲の話です。
「マンボNo.5」って曲をご存知ですか?
キューバ人のペレス・ブラードが発表した曲で、「マンボと言えばこれ!!」という曲です。
きっと聞いたことある方の方が圧倒的に多いはず。
なんだろうそれ?と思った方はyou tube で「マンボNo.5」と検索すると出てきます。
よくバラエティー番組でも使われていますしね(笑)。
ルー・ベガがダンス用にアレンジした「マンボNo.5」もありまして、原曲と聴き比べてみると印象が全然違います。
ルー・ベガがアレンジした方は種目でいうと【ジャイブ】で使われています。
Youtube で「マンボNo.5」と検索すると元々のマンボNo.5を、「マンボNo.5 ルー・ベガ」で検索すると
ルー・ベガのマンボNo.5が出てきますので、ぜひ聴き比べてみてください。
ルー・ベガの曲でもう一つ。
社交ダンスのラテンアメリカンダンス部門、現・世界チャンピオンのリカルド・コッキ&ユリア・ザゴルイチェンコ というペアの
最近のチャチャチャのデモンストレーション曲で使われている・・・
「Sweet Like Cola」
こちらの曲もお送りしました。
youtubeにこの曲で踊ったデモが出ていますので、そちらもご覧くださいね。
「リカルド&ユリア sweet like cola」で検索すると出てきます。
最初はフリンジつきの衣装だったのに・・・
途中から脱ぎ捨てて赤と白の・・・そうまるで「Cola」!!
すごいギミックですよね。
ぜひぜひ映像でもご覧ください。
※著作権の保護上、楽曲は掲載しておりません
MC 西田 欣主(にしだ よしかず)
日暮里ニシダダンススクール主宰
<競技資格>
公益社団法人 日本ダンス議会 東部総局所属プロ競技選手
ボールルーム(スタンダード)A級
ラテンアメリカンA級
初心者でもいくつかのステップで踊れてしまう【ジルバ】で、
音楽に合わせて踊る楽しさを知ってもらう<ジルバまつり>を定期的に開催。
4月10日(日)は春のダンスパーティー。ちょっと踊ってみたい方もぜひ♪
ジルバまつりは、2016年5月22日(日) 13:00~14:00 に開催です。
日暮里ニシダダンススクール にて
スニーカーなど室内履きにしている靴をご持参ください。
初回は無料、2回目以降も500円とリーズナブルに参加できます。
【お問い合わせ】
TEL 03-3806-5439 12:00~21:00(月と祝は18時まで 土10:30~19:00 日曜定休)
東京都荒川区東日暮里5-32-10 月安第二ビル4F
JR、京成、舎人ライナー 日暮里駅より徒歩5分
★日暮里ニシダダンススクールのブログ → 日暮里デイズ~Let me make you smile~
ダンスに関する質問、コーナーの感想をお待ちしております。
「この曲で踊れる?」という質問もオッケー。
応援メッセージもお待ちしています。
ツイッターでハッシュタグ「#ダンスパラダイス」で、つぶやき歓迎♪
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。