西田欣主のダンスパラダイス Vol.2

東京・日暮里ニシダダンススクールで社交ダンスを教え、現役のダンサーでもある西田欣主のコーナーです。
社交ダンスとはどういうものか、ということを楽しく伝える10分間。
質問や感想、大歓迎です。番組ホームページや日暮里ニシダダンススクールにお寄せください。
本日のテーマは【ワルツ】。
ワルツと言えば<3拍子>。
ご紹介した1曲目は『Fly Me to the Moon』(1954年発表)。
1960年代にフランク・シナトラが歌って大ヒットしました。
その時代のアメリカは「アポロ計画」のまっただ中。シナトラバージョンのこの曲もアポロ10号や11号に持ち込まれて、聴かれていたのだとか。
日本では、「新世紀エヴァンゲリオン」のエンディングに使われていたのですが、シナトラやエヴァで聞きなじみのある方は、ちょっと「ん??」と思うかも・・・
これらの曲はジャズやボサノヴァにアレンジされています。
歌詞がロマンティックなんですよ。
In other words・・・つまりね・・・
にぶ~い男子に女子が言うわけです。
In other words, hold my hands.
In other words, Daring kiss me.
そう、つまりね・・・I LOVE YOU ということ。
この『Fly Me to the Moon』実は作られた当時は【3拍子】だったのでした!!
そしてタイトルは・・・『Fly Me to the Moon』じゃなくて、『In other words』だったのです。
2曲目は『The Last Waltz』。
大学の競技ダンス部では、部活を引退するときに最後にかける曲として定番(今でもかな?)。
『The Last Waltz』は、お別れの曲。ちょっと切ない曲ですね。
感想、質問お待ちしています。
MC 西田 欣主(にしだ よしかず)
日暮里ニシダダンススクール主宰
<競技資格>
公益社団法人 日本ダンス議会 東部総局所属プロ競技選手
ボールルーム(スタンダード)A級
ラテンアメリカンA級
初心者でもいくつかのステップで踊れてしまう【ジルバ】で、
音楽に合わせて踊る楽しさを知ってもらう<ジルバまつり>を定期的に開催。
2016年1月月10日(日)・2月14日(日)・3月13日(日) 13:00~14:00 に開催です。
日暮里ニシダダンススクール にて
スニーカーなど室内履きにしている靴をご持参ください。
初回は無料、2回目以降も500円とリーズナブルに参加できます。
【お問い合わせ】
TEL 03-3806-5439 12:00~21:00(月と祝は18時まで 土10:30~19:00 日曜定休)
東京都荒川区東日暮里5-32-10 月安第二ビル4F
JR、京成、舎人ライナー 日暮里駅より徒歩5分
★日暮里ニシダダンススクールのブログ → 日暮里デイズ~Let me make you smile~
お問い合わせやご感想、社交ダンスで質問したいことがございましたら、
日暮里ニシダダンススクール、またはたんなんFM【煌☆すまいる】のメールアドレスkiratto.smile@gmail.com
あてにお送りください。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。