西田欣主のダンスパラダイス Vol.10

西田欣主のダンスパラダイス
日暮里ニシダダンススクールの西田先生(現役のダンサー)がお送りする、社交ダンスの豆知識や音楽などのアレコレ♪
ダンスで使われる音楽も流すので、楽しく聞いてくださいね~。音楽に合わせて体が動いたら、Let’s dance!!
今回の種目は「チャチャチャ」
ラテンアメリカンダンス種目の中から、今回は「チャチャチャ」をお送りします。
チャチャチャは、ルンバに続いて習うことが多いですね。
ルンバのスピードとか雰囲気とかは異なりますが、ベーシックなステップが似ています。
「4&1」とカウントするところで「チャチャチャ」とステップを踏むのが特長。
ルンバがムーディーな大人の情愛に対して、チャチャチャはかわいらしくもなり、またクールにもなります。
大人の軽快な駆け引きのある恋愛っぽさがある・・・という感じでしょうか。
割とポップス系音楽と・・・
他の種目に比べて、ポップス系の音楽でチャチャチャが踊れたりもします。
邦楽よりは洋楽の方が多いかもしれません。
(そこは音楽の文化というものもあるので)
日本だと石井明美さんの「CHA-CHA-CHA」は、まさに「チャチャチャ」。
ダンス音楽にも流行がある・・・?
昔からよく使われている曲もありますが、もともとダンス音楽じゃなくても、ダンス用にアレンジすることもあるので、
やっぱり「よく使われる曲」というものはあります。
後半の曲は、日暮里ニシダダンススクールの新人・箱田先生が学生時代によく耳にしたチャチャチャの曲をセレクト。
MC: 西田 欣主(にしだ・よしかず)
放送日は日暮里ニシダダンススクールの6周年パーティーでした。
☆6月12日(日)にニッケコルトンプラザにて社交ダンスのフラッシュモブ&体験イベントに出演!!
そのときの様子はスクールのブログにも記載されています。
<競技資格>
公益社団法人 日本ダンス議会 東部総局所属プロ競技選手
ボールルーム(スタンダード)A級
ラテンアメリカンA級
日暮里ニシダダンススクールでは・・・
初心者でもいくつかのステップで踊れてしまう【ジルバ】で、
音楽に合わせて踊る楽しさを知ってもらう<ジルバまつり>を定期的に開催。
ジルバまつりは、2016年9月18日(日) 13:00~14:00 に開催です。
7月と8月はそれぞれ教室のパーティ、夏のダンスパーティーのため、ジルバまつりはお休みです。
スニーカーなど室内履きにしている靴をご持参ください。
初回は無料、2回目以降も500円とリーズナブルに参加できます。
【お問い合わせ】
TEL 03-3806-5439 12:00~21:00(月と祝は18時まで 土10:30~19:00 日曜定休)
東京都荒川区東日暮里5-32-10 月安第二ビル4F
JR、京成、舎人ライナー 日暮里駅より徒歩5分
★日暮里ニシダダンススクールのブログ → 日暮里デイズ~Let me make you smile~
ダンスに関する質問、コーナーの感想をお待ちしております。
「この曲で何が踊れる?」という質問もオッケー。
応援メッセージもお待ちしています。
ツイッターでハッシュタグ「#ダンスパラダイス」で、つぶやき歓迎♪
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
こんにちは(^_^)ダンスを始めて一年弱の30代です。難しいですが、楽しいです!
もしも、素人がチャチャをデモで踊るとしたら、何かオススメの曲ありますか?相手もほぼ素人ですが、これからみっちり個人レッスンで仕上げます。約7カ月です。ダンスが散々でも(笑)曲がかっこよくて、みてる人達が楽しめるような知ってる曲とかがいいなと思っています。漠然とした質問ですみませんm(_ _)m
こんにちは。コメントありがとうございます。パーソナリティーまこぱんだです。
私も社交ダンスを始めました!
チャチャをデモで踊るおすすめの曲ですね・・・
西田先生に聞いてみます!!クリスマスシーズンなので、ちょっとお返事が遅くなるかもしれませんが・・・
まこぱんだ
ありがとうございます、よろしくお願いしますm(_ _)m急ぎません!
こんにちは。遅くなりまして申し訳ございません。
西田先生からの回答です。
—————
来年の夏ごろに向けての練習だそうで。
近い時期でしたら”恋ダンス”が流行っている星野源さんの”恋”などをお勧めしますが、夏では、流行が過ぎているかもしれませんね。
手段としては、新年1月スタートのドラマ、または映画等でこれから話題になった曲で踊るというのもひとつです。
とにかく観ている人が楽しめる曲、ということでメリハリのある曲、サビの強い曲で選んでみました!
B’z ”ultra soul”、AKB48 ”フライングゲット” などがノリが良いと思います。
洋楽からも1曲、Bon Jovi の ”It’s My Life” も、聴いていて思わず身体が動き出すような曲ですね。
※いずれも、長さ・速さは編集する前提です。
フロアの主役をエンジョイして下さい!
—————
とのことです。
お互い、社交ダンス楽しみましょうね♪
それでは、良いお年をお迎えください。
まこぱんだ
あけましておめでとうございます!
お忙しい中回答ありがとうございました!
どれもノリが良く、こんな曲でも踊れるんだ!と思うようなのばかりです。パートナー、先生と相談してみます。
ダンス頑張ります!!
こんにちは。
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
少しでもお役に立てれば幸いです。
寒さが日に日に厳しくなっております。ご自愛くださいね♪