Colorfulcheers!! by まこぱんだ Vol.15

2月のカラーは【黄色】。
かわいい、こどもを表すような色ですよね。
小学生の帽子も黄色だし。
認識がしやすいというのもあります。
が、
色々ある黄色のキーワードの中で、今回お届けするのは・・・
自分、考える、計画する ←見えづらいからあえて補色で(笑)
そう、自分の頭で考えよう~ということです。
成功した人のやり方を真似る、ということはいいのです。
ただね・・・まるっと真似てしまうのってどーなのよって思うんです。
あと、まるっと真似させるだけさせて、フォローしないのもね。
もちろん、マーケティングとか理論があるので、基本的な法則っていうものはあるし、それはやってみる価値があります。
そして【黄色】をイメージさせる香りとして・・・今回は<レモン>。
頭スッキリ~集中力アップ!な香りですが、しかーも!!この時期に特に嬉しい空気の浄化作用。
オレンジにもありますので、午前~日中は「レモン」/ 夕方~夜は「オレンジ」とルームスプレーを2種類作って、使い分けてみてはいかがでしょう。
レモンでシャキッと、オレンジでゆったりと。
ラジオの音源はこちら↓
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ここからは、ラジオでしゃべってない話。
言えないんじゃなくて、時間足りないから(笑)。
たぶん、このネタで1時間ぐらいしゃべれそうだぞ(笑)。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
でもね、「成功法則」を押し付けられるのって・・・
いや、それを使って成功しても次はどうなのよってことなんです。
誤解のないように言っておきます。コンサルタントを否定するつもりはないですよ。
自分の頭で考えさせるコンサルならね。その人のためになるものなら、いいと思う。
依存を増やせば顧客は増えます。
だってその人(コンサルタント)がいなかったら、クライアントは稼げなくなるわけだから。
クライアントさんの頭になり替わっちゃうわけで。
それでいいのかよ、と思うのですが、本人がいいと思うなら別にいいやということで、私はスルーしていますが・・・
相談受ければ言うけどね、バシッと。
これね、占いでもあるんです。
不安を募らせて依存させてリピートさせたり、商材を買わせる。
占いをツールとして使っている私が言うのもなんですが・・・
自分の人生、人に舵取りさせるなっつーーーの!!!
なので、私もまこぱんだとしてカラーセラピーするとき、占導師麗佳として鑑定するとき、
どちらも「依存」はさせません。
そういう人から見たら、ひどい人かもしれないけれど、自分の人生を自分の足で歩けなくさせる方がよっぽどひどいと思うぞ。
・・・というポリシーをここで書いてみました。
ちょうどドンピシャなネタだったので。
またちょっと切り口を変えて自分のブログでも機会があれば書いてみようと思います。
MC まこぱんだ
4月に、カラーセラピスト・まこぱんだと占導師麗佳(REIKA)の番組としてリニューアルします。
同一人物ですけど、なにか(笑)?
どちらも根底にあるのは同じなので(当たり前か)、【色】の活用と【占】の活用についてお話していきたいと思います。
しゃべり足りない部分は、ホームページやブログで補います。
☆ まこぱんだのブログ → Colorfulstage ~一歩ずつ進もう~
そして、同じく4月からまこぱんだ単独の番組を持ちます。
「まこぱんだのDream Canvas」
キャンバスに描くように、ゲストの方の【夢】を語っていただきます。
言葉として表に出すことで、叶う手段が見つかる・・・かもしれませんよ♪
毎月第3日曜日 12:00~12:59 です。
ゲストは、一般の方も大歓迎です。
もうね~、4月・5月・7月は決まってます。
ご希望の方は、colorfulstage.luna@gmail.com まで!!
関東以外でも、日程ご相談でお受けしております。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。