点字ブロックステッカー しゃべり隊!!① 呑、喰、さん肴 さん(敦賀市)

“点字ブロックの上や近くにモノを置かないで” を伝えるステッカー「点字ブロックステッカー」の設置や配布にご協力いただいている方や、お渡しした方をご紹介する <点字ブロックステッカー しゃべり隊!! >
毎月第1・第3週のきらっとすまいるで、点字ブロックステッカー配り隊!貼り隊!公認PR大使のしゃべくり亭純太郎やまこぱんだが、ご紹介しています。
今回のしゃべり隊・担当は、しゃべくり亭純太郎です。
氣比神宮の近くにある、美味しいお店・さん肴さん
第1週・10月5日(土)にご紹介するのは・・・ 福井県敦賀市、氣比神宮の近くにあるお店「さん肴」さん。
実は、同じ敦賀市内にあるハーブティーや紅茶のお店・茶蔵さんで、さん肴さんのマスターと知り合いました。
で、お店に顔出して食べたり飲んだり。
(飲むのは、まこぱんだです)
日本酒の飲み比べとか・・・
お酒が飲めても飲めなくても、食事が美味しいから幸せ♪
これは、食べなきゃ・・・でしょ?!
氣比神宮へ行くなら、港にも山車会館方面にも!!
営業が18時からなので、参拝が終わったら敦賀市内の観光をして、また氣比神宮へ。
港へ行けば、赤レンガ倉庫や杉浦千畝の功績がわかる「人道の港・敦賀ムゼウム」(2020年中にリニューアルオープン!)、「花換え神事」で有名な金崎宮 がありますし、少し場所を移動すると、祈念石のある晴明神社や、敦賀のお祭りを再現するみなとつるが山車会館などがあり、港とはまた違った風情のある風景があります。
どちらも、氣比神宮から少し距離はあるものの歩いて行けますし、市内循環バスも出ていますので、1日充分楽しめます。
お宿は、氣比神宮の近くにもありますし、氣比神宮から敦賀駅方面に向かう途中にもビジネスホテルがあります。
さん肴(さんさい)さんに行くなら、近くの宿の方がゆっくり飲めるかも♪
氣比神宮については、きらすま編集長・まこぱんだが昔、Dearふくい に寄稿したので、そちらもよかったらご覧ください。
お店情報 呑、喰 さん肴(さんさい)さん
氣比神宮にお詣りして、夜からは「さん肴」さんで美味しい食事と、お酒飲めるなら日本酒を♪
呑、喰 さん肴(さんさい)
〒914-0052 福井県敦賀市清水町1丁目18-9 神原ビル1F
TEL 0770-25-5605
営業時間 18:00~翌1:00
定休日 第1・第3 日曜、第2・第4 月曜
https://fukui.cast-a-net.net/detail/10956/index.html
カスタネット福井 さんでも紹介されています。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。