<ヴォイスカウンセリングの広場>声を色で視覚化して今の気持ちがわかる!

毎月第3週は、声を色で視覚化して今の気持ちがわかる!ヴォイスカウンセリングをご紹介しています。
ヴォイスカウンセラーの生澤和義さんがお送りします。

ヴォイスカウンセリングって、どんな感じ?へんしゅーちょーを公開カウンセリング!!

ヴォイスカウンセリングに興味はあるけれど、どのように受けるのかしら??
気になる方もいらっしゃるのでは?!

今月は、へんしゅーちょー・まこぱんだをフルセッションで公開カウンセリング!!


2年前にカウンセリングを受けたへんしゅーちょー、「男らしい考え方」「ロジカルな人」だったのですが、今回は・・・少しは成長?!変化?!したのでしょうか。

 

ちなみに、前回は…

ゴールドとネイビーが中心の、ロジカルで男性的な人。
第一声が「男らしい・・・ですね」というほどに、男らしい結果だったそうでw。
いや、周りからも男性から「男よりも男らしい(決断力)」と言われていたので、

「そのとーーーーーーり!!!」

だったわけです。

2年前にフルセッションを受けたときの結果デス。

 

それでも、2年経てば色んな経験を経て変わっていくモノで・・・

今回は女性らしさを表す「赤」と「グリーン」が前回以上にハッキリ外側に。
ロジカルな面がなくなったわけではないので、そこはバランスよくなってきたのかしら?どうかしら??

話の内容によっても出てくる色が変わります。

仕事の話をしていたときには・・・なんと、全色がバランス良く出ている!!
そういう風に出ることもあると聞いていたので、まさか自分で出るとは!感激~~~。

左から、ここまでどうやってきたかの話・仕事の話・もらい事故の話。

話している内容で、ここまで出てくる色や分量が違うんです!!

 

 

どのように分析をするのか

専用のシステムが入ったパソコンに音声を入れて、分析します。
ヘッドセットで、10秒以上声を入れることで、分析をすることができます。

こんな感じでヘッドセットを装着して、テーマに合わせて声に出して10秒以上しゃべります。

今回は、公開カウンセリングなので話の内容を変えただけですが、通常のフルセッションでは「通常モード」「イライラモード」「リラックスモード」というようにモードを切り替えて分析することで、本来の自分に戻す<カラー>がわかります。

ちなみに、前回のセッションで出た本来の自分に戻す<カラー>は、【コーラル】でした。
出た色によって、本来の自分に戻す方法が変わってきます。それも教えてもらえますよ。

そして、なにより・・・

すごいのが、音声を録ってすぐに情報がわかること。

しかも、目で見てわかるので、納得しやすい・腑に落ちやすいのです。

カラーセラピーとはまたちょっと違うんですけどね。色を見てわかる、という点では近いものがあるのかも。

 

体験カウンセリングも可能です。
できればフルセッションで受けた方が、今の自分に必要なコトがわかって、しかも、納得できます。
お問い合わせは、ヴォイスカウンセラーの生澤さんまで。

http://voice-counseling.com/

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

ページ上部へ戻る