<ほぐして ほぐされて> 中秋の名月

あやこが気になること、体験したことなどをご紹介する「ほぐして ほぐされて」。
9月と言えば・・・中秋の名月。
9月は月がキレイに夜空に輝きます。
だんだん夜が長くなっていくので、ゆっくりと家で過ごす楽しみも増えていきます。
おうちで月を愛でるなら
2019年の中秋の名月は、旧暦8月15日にあたる、9月13日(金)でした。
それを過ぎてしまって、だんだん欠けていったとしても、やっぱり月の美しい季節。
1日2日ずれてしまっても、おうちで過ごす夜にお月見のひとときを設けてもいいかもしれません。
忙しい日常の中でも、ゆるりと月を愛でるひとときを忘れたくないものですね。
そうそう、9月の秋分の日(9月23日)を中心に、お彼岸があります。
秋は「おはぎ」。”萩”を模して作っているからなんですよね。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。