ほぐして ほぐされて ~あやこ的氣学の話

毎月第2週にお送りする、あやこの「ほぐして ほぐされて」。

 

2017年11月は、数年前からあやこが習っている<氣学>の話。

 

「氣」とは、波動や振動。

良い氣を取り入れることは、とても大切なのだそう。

 

 

氣学は流派によって、「氣」を取り入れる<祐氣取り>等の方法が異なります。

 

あやこさんが教わっている流派では、

 

 

次元層取り

 

 

という祐氣取りの方法があります。

 

 

年盤・月盤・日盤・時間盤すべてが良い方位になったときに、その方位に出かけて一泊以上滞在。

翌月から同じところに合計10回滞在する方法。

これで9つの星全てを取ることができるそうです。

 

気になる方は、番組( kiratto.smile@gmail.com ) までお問合せください。

あやこさんがレクチャーします。

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

ページ上部へ戻る